
クロマティック共焦点センサ
距離や厚さを測定する非接触クロマティック共焦点センサは、産業界や研究機関で多く利用されています。入射した白色光をクロマティックレンズで結像し、z軸方向に単色光の連続体を得ることで、光軸を「色分け」します。このカラーフィールド内に物体が存在すると、その表面に単一の波長が固定され、光学系に反射されます。反射されたビームは、フィルター用のピンホールを通過し、分光器で取得されます。ビームの特定波長が計算され、測定フィールド内の表面の位置が正確に決定されます。クロマティック共焦点センサは、信頼性が高く、正確で再現性のある寸法測定を高解像度で実現します。