非接触振動測定

ポリテックのレーザドップラ振動計は、世界中で非接触振動測定のために使用されています。その使用範囲は、研究、開発、生産、長期モニタリングなど広範多岐にわたり、実際に振動関連の問題へのソリューションを提供しています。

測定事例は、車、航空機などの車体から、それらの部品、モータ、エンジンなどのコンポーネント、そして、それらに搭載されるMEMSなどのセンサデバイスまで、あらゆるサイズ、あらゆる産業に及んでいます。

レーザドップラ振動計の最大の強みである「非接触」という特長は、たとえば、高温の表面や回転部品、そして小型で軽量なデバイスなどの測定において、困難な計測タスクを簡単にクリアします。また、レーザドップラ振動計の測定原理により、超音波帯域を含む、メガヘルツ、ギガヘルツの高周波数帯域の測定では、ナノピコスケールの微小な変位も、高精度に測定できるという特長もあります。

あらゆるアプリケーションに応じて、様々な製品ラインナップを備えたポリテックのレーザドップラ振動計は、きっとお客様の測定にもピッタリなソリューションとしてご使用いただけると信じています。

VibroScan QTec – Upcoming

The new standard for full-field vibration scanning: with the new VibroScan we push reliablity, flexibility and speed to the next level. With IR or HeNe even the toughest measurement tasks can be mastered.

Read more

Dear visitor, in order to be able to watch our videos please accept the cookies. All information about the usage of cookies can be found in our privacy policy

小型軽量物の微細な振動を非接触で測定

小型軽量構造物の非接触特性評価。振動、音響、動的挙動の解析。生物・医療系の生体、エレクトロニクス部品、MEMSなどの小型で軽量な測定物も、質量負荷なくレーザで、非接触で測定できます。レーザドップラ振動計は、測定周波数帯域がDCからGHzまでと広く、振動モード・周波数応答を測定し、解析結果の検証ができます。共振周波数、インパルス応答、減衰特性を測定します。微細な振動も、ポリテックのレーザドップラ振動計なら測定できます!

測定、レンタル、校正などのサービス

ポリテックジャパンのエンジニアリングサービスは、オンサイトまたはポリテックジャパンのオフィスまたはテストセンターで、幅広いアプリケーションに対応しています。システムキャリブレーションの計画や、最先端のレーザドップラ振動計、レーザドップラ速度計、表面粗さ・形状測定機のレンタルについては、お問い合わせください。経験豊富なアプリケーションエンジニアが、お客様のお手伝いをさせていただき、測定やテストをさせていただきます。ポリテックジャパンのテストセンターには、自動振動測定システム RoboVib® ステーションが常設されております。

詳しくはこちら

振動、音響、ダイナミクスを計測するレーザドップラ振動計

ポリテックのレーザドップラ振動計は、光学式振動計のゴールドスタンダードです。ポリテックでは、研究、製品開発、生産試験、状態監視など、振動・音響・動力学に関するあらゆる分析・試験タスクに対応する包括的なソリューションを提供しています。レーザドップラ振動計は、測定対象物の動的特性や音響特性を非接触で調査するための光学式精密振動計です。

レーザー振動計の利点は何ですか?

レーザドップラ振動計は、非接触の光学計測手法であり、振動プロセスの計測に特に適しています。このような計測では、試験片へのわずかな接触が、試験中の挙動や表面、機械的特性に影響を与えます。レーザドップラ振動計は、加速度ピックアップのような他の計測手法では限界があるような場合に威力を発揮します。接触式の測定では、複雑なケーブル配線や設置作業が必要になったり、適用できない場合もあります。レーザドップラ振動計は、音響から GHz 帯までの広い周波数帯域で、機械振動や構造物に起因するノイズを検出します。特に、空気や流体の振動、あるいは非常にデリケートな軽量サンプルや生体サンプルの振動を計測する場合には、非接触のレーザドップラ振動計のみが適しています。

レーザー振動計の仕組み

レーザードップラー振動計の基本はドップラー効果である。動く物体によって光が散乱されると、その周波数も変化します。高精度のレーザー干渉計は、わずかな周波数の変化も計測します。レーザービームは参照ビームと測定ビームに分割され、参照ビームは光検出器に直接向けられる。測定ビームはターゲットに向けられ、振動する表面で散乱される。測定対象物の速度と偏向に応じて、後方散乱光は周波数と位相の変化を受けるため、その動きとベクトルに関する全情報が含まれる。2つのビームは光検出器で重ね合わされ、その結果、検出器信号の動きに依存した変調が生じます。ここから、測定対象物の振動速度とたわみが電子的に決定されます。

learn more

レーザー振動計の使用場所

レーザドップラ振動計は、自動車のボディ全体、航空機の部品、エンジンから、携帯端末をスマート化する微小なマイクロシステム、そしてハードディスク部品に至るまで、さまざまな大きさの物体の検査に利用されています。さらに、生物学、医学、音響学など、さまざまな分野での研究用途にも利用されています。レーザドップラ振動計は、エンドオブライン試験や状態監視など、産業用品質保証にも利用されています。赤熱した物体、回転する部品、超音波ツール、複雑で繊細な構造物などでも、レーザドップラ振動計は、計測、分析、そして技術や生産の向上に役立ちます。

learn more
 

振動に関するお問い合わせ